2021年12月2日に、和歌山電轍「たま電車ミュージアム号」が伊太祈曽駅の車庫での検査と改造を終えて、一般客も含めてお披露目式典・内覧会が開催されました。改造編成は、2270系(2706-2276)で、12月4日デビュー予定です。 当初の計画では車体は茶色でしたが、小嶋光信社長が「黒字にしたいので」ということで黒に変更した経緯も明らかになりました。デザイナー「水戸岡鋭治」がデザインし、猫駅長たちのイラストや写真が外装や壁面、床、天井にちりばめられ。車内3カ所には、木製のからくりも設置され、触ると猫の鳴き声が聞こえます。
記事のタグ
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曾車庫 撮影日:
2021年12月2日
来賓によるテープカットの瞬間
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祈曾駅 撮影日:
2021年12月2日
「たま電車ミュージアム号」の前でネコ駅長「ニタマ」を抱える小嶋光信社長
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曽駅 撮影日:
2021年12月2日
C#2276の客室見通し
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曽駅 撮影日:
2021年12月2日
C#2276の客室見通し
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曽駅 撮影日:
2021年12月2日
C#2706の客室見通し
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曾駅 撮影日:
2021年12月2日
C#2706の客室見通し
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曾駅 撮影日:
2021年12月2日
C#2706の客室見通し
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曾駅 撮影日:
2021年12月2日
C#2276に設置されたブランコ
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曾駅 撮影日:
2021年12月2日
C#2276に設置された幼児スペース
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
伊太祁曾駅 撮影日:
2021年12月2日