JR四

【JR四】キクハ32-502+キハ185-26『アンパンマントロッコ』出発式

撮影者: 讃岐ライナー撮影地: 高松駅付近 撮影日: 2012年3月1日

3月1日、高松駅9番線にてアンパンマントロッコ列車(キクハ32-502+キハ185-26)の安全祈願出発式が行われました。同車は3月下旬より約3か月間、東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島の3県の子供たちを無料招待し、JR東日本管内で臨時列車として運転される予定です。牽引機は高松運転所→高松間は高松運転所所属DE10-1095、以降は岡山機関区所属のEF210-101でした。


記事のタグ

DE10のニュース トロッコのニュース 岡山機関区のニュース 高松運転所のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】キハ185系キハ185-1017+キハ185-9が多度津工場出場
  2. 【JR四】2000系試作車「TSE」多度津工場構内入れ替え(20251106)
  3. 【JR四】「キハ185系国鉄色で行く!高知→高松 片道の旅」ツアーが催行
  4. 【JR四】土讃線高知駅↔︎日下駅間開業100周年キハ185系国鉄色「〜あしずりの旅〜」のツアーが開催
  5. 【JR四】土讃線土佐山田駅↔︎高知駅間開業100周年キハ185系国鉄色「〜南風の旅〜」のツアーが開催