JR東

【JR東】Thank you 1052 最後の茶ガマ EF64-1052牽引のELぐんまみなかみ運転

往路 撮影者: 虹が谷撮影地: 津久田~岩本間 撮影日: 2021年10月23日

2021年10月23日に、「ELぐんまみなかみ」が高崎〜水上間の往復で運転されました。牽引機は高崎車両センター所属のEF64-1052で、客車は高崎車両センター所属の12系5両でした。高崎駅には「Thank you 1052 最後の茶ガマ EF64-1052号機」という旗を持った駅員が現れたほか、復路では運転台に掲出されました。EF64-1052の今後の動向が心配されます。


記事のタグ

EF64のニュース 高崎車両センターのニュース



高崎駅には「Thank you 1052 最後の茶ガマ EF64-1052号機」という旗を持った駅員が現れました 撮影者: カシオペア(kt431025)撮影地: 高崎駅 撮影日: 2021年10月23日

ELぐんまみなかみ 撮影者: 火 種(@YanoSecond)撮影地: 津久田~岩本間 撮影日: 2021年10月23日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E751系A-102編成秋田総合車両センター構内試運転
  2. 【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】臨時快速「桜海里」を運行(2025年4月)
  4. 【JR東】E233系ハエ117編成東京総合車両センター入場回送(202504)
  5. 【JR東】キヤE195系LT-1編成 長野工臨返空