JR東
【JR東】渋谷駅改良工事に伴う臨時運行
臨時表示で山手貨物線を走るE233系
撮影者:
嵐山快速撮影地:
五反田駅 撮影日:
2021年10月23日
2021年10月23日始発から10月24日終電まで、渋谷駅の山手線内回りホーム拡幅に伴う線路切り替えのため、山手線の池袋~大崎間が運休となりました。これに伴い山手線は内回りの大崎〜池袋間・外回りの大崎〜池袋間で本数を減らしての運行となりました。また、埼京線は一部列車の増発し、相鉄線との直通列車が新宿〜池袋間で延長運転されました。また、新宿〜品川で、国府津車両センター所属のE231系、E233系を使用した臨時列車が運行されました。なお、臨時列車はグリーン車が組み込まれた15両編成で運転されましたが、グリーン車は通路扱いという建前で運転されています。
記事のタグ
相鉄線直通列車が池袋まで延長運転されました。池袋運輸区への入線。
撮影者:
嵐山快速撮影地:
池袋〜板橋駅 撮影日:
2021年10月23日
臨時列車で山手貨物線を走るE231系
撮影者:
嵐山快速撮影地:
五反田駅 撮影日:
2021年10月23日
撮影者:
嵐山快速撮影地:
品川駅 撮影日:
2021年10月23日
撮影者:
こけぴ.撮影地:
高輪ゲートウェイ駅 撮影日:
2021年10月24日
撮影者:
こけぴ.撮影地:
高輪ゲートウェイ駅 撮影日:
2021年10月24日