JR北

【JR北】キハ40-1766が国鉄一般気動車標準色塗装になりお披露目

撮影者: パープル(purple1380)撮影地: 釧路駅 撮影日: 2021年4月3日

2021年4月3日、JR北海道で周年イベントの一貫で、キハ40形が「国鉄一般気動車標準色塗装車両」となりお披露目イベントが開催されました。2021年度には、「花咲線全通 100周年」「釧網線全通 90 周年」「釧路~白糠開通120 周年」「石勝線開通40 周年」「釧路駅開業 120周年」がに迎えることから、「周年記念イベント 2021」を開催しその一環として行われるものとなります。お披露目イベントでは、キハ40-1766(国鉄一般気動車標準色塗装車両)の他に、キハ54-521(地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン)・キハ54-522(ルパン三世ラッピング)・キハ54-507(流氷物語号)が連結され釧路駅に展示されました。


記事のタグ

JR北海道のニュース キハ40のニュース



参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】「THE ROYAL EXPRESS 北海道クルーズ」2025年度運行開始
  2. 【JR北】721系 F-13編成 苗穂工場出場試運転
  3. 【JR北】第70回とまこまい港まつりの開催に伴い日高本線で増結運転
  4. 【JR北】留萌線の沿線住民向けに無料乗車ができる団体臨時列車
  5. 【JR北】函館港まつりの開催に伴う臨時列車の関係でキハ150形の5両が運転(2025)