JR東

【JR東】キハ111-3+キハ112-3が「東北のまつり」ラッピング姿で出場

撮影者: 仙台の松ちゃん(senmatsu_110)撮影日: 2021年3月29日

2021年3月29日、小牛田運輸区に盛岡車両センターより転属したキハ111-3+キハ112-3が、「東北のまつり」ラッピングの姿になり、郡山総合車両センターを出場し回送されました。快速「南三陸」用としての配置以来、約10年ぶりに小牛田へ0番台が戻って来ました。なお、同車は「快速湯けむり号」として仙台〜新庄間を結び、「てぬぐい」をモチーフにしたラッピング車両を置き換えます。このラッピングは、2021年4月からの東北デスティネーションキャンペーンに合わせた企画で、南東北のお祭りの賑わいを感じることが出来るデザインになっています。


記事のタグ

デスティネーションキャンペーンのニュース 出場のニュース 小牛田運輸区のニュース 盛岡車両センターのニュース



撮影者: 仙台の松ちゃん(senmatsu_110)撮影日: 2021年3月29日

撮影者: 仙台の松ちゃん(senmatsu_110)撮影日: 2021年3月29日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】幕張車両センター「ミニチュアサボ付き255系撮影会」開催
  2. 【JR東】臨時快速「風っこ奥久慈号」を運行(2025年9月)
  3. 【JR東】=LOVE 8周年ツアーに伴うE233系青666編成による河口湖行き
  4. 【JR東】E531系カツK408編成 大宮総合車両センター東大宮センターでの臨時保全完了に伴う返却回送
  5. 【JR東】「機関車大集合撮影会@長岡」開催