JR東

【JR東】五能線・男鹿線用キハ40形、キハ48形8両配給輸送

撮影者: BR9(rxsbRgyO6mTP596)撮影地: 土崎〜秋田間 撮影日: 2021年3月6日

2021年3月6日、DE10-1759牽引でキハ40形、キハ48形計8両の配給輸送列車が、秋田総合車両センター→秋田間で運転されました。今後海外譲渡等が実施されるとの情報もあります。8両の内訳は以下のとおりです。 キハ48-518(五能線色)+キハ48-1540(五能線色)+キハ48-515(五能線色)+キハ48-1509(五能線色)+キハ48-522(男鹿線色)+ キハ40-543 (男鹿線色)+キハ48-520(五能線色)+キハ40-528(五能線色)


記事のタグ

DE10のニュース キハ40のニュース 秋田総合車両センターのニュース 配給輸送のニュース



撮影者: BR9(rxsbRgyO6mTP596)撮影地: 土崎〜秋田間 撮影日: 2021年3月6日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E231系ヤマU590編成大宮総合車両センター入場回送
  2. 【JR東】E233系コツE-16編成 東京総合車両センター出場回送
  3. 【JR東】E259系クラNe004編成 大宮総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】清瀬中央公園で修復中の夢空間(オシ25 901・オハフ25 901) が目撃
  5. 【JR東】EF81-140が秋田総合車両センターへ回送