JR東

【JR東】キヤE195系 LT-3編成甲種輸送

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 新居町~弁天島間 撮影日: 2021年2月21日

2021年2月20日から22日にかけて、日本車輌で製造されたキヤE195系LT-3編成が豊川→田端(操)間(豊川→西浜松間は8両と3両に分割され、8両が20日に輸送、3両が21日に輸送)で甲種輸送されました。所属は尾久車両センターとなるようです。牽引機は、西浜松までがDE10-1562で、西浜松以降がEF65-2063でした。なお、LT-3編成はロングレール輸送車で、3本目となります。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 尾久車両センターのニュース 日本車輌のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 日本車輌専用線 撮影日: 2021年2月21日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 菊川~金谷間 撮影日: 2021年2月21日

金谷撮影地 撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 金谷~島田間 撮影日: 2021年2月21日

撮影者: 小池ペンギン(@KoikePengin)撮影地: 越谷レイクタウン駅 撮影日: 2021年2月22日

撮影地:菊川~金谷 他

撮影地:2021-02-21

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】「ありがとうED75 758・759ラスト撮影会 in仙台車両センター」開催
  2. 【JR東】秋田総合車両センター「ED75撮影会~オリエントサルーンの記憶~」開催
  3. 【JR東】釈迦堂川花火大会の臨時列車運転のため701系8両編成が送り込み回送
  4. 【JR東】209系「B.B.BASE」使用「千葉のワイナリートレイン『外房コース』」が催行
  5. 【JR東】E231系A548編成使用 TASC調整試運転