JR北

【JR北】キハ261系5000番台「ラベンダー」編成甲種輸送

撮影者: 山手MAN(kyaramomo)撮影地: 新長田駅 撮影日: 2021年1月18日

2021年1月18日から、川崎重工で落成したキハ261系5両(ST-5102編成+ST-5202編成 多目的車両「ラベンダー編成」)の甲種輸送が、兵庫→苗穂間で行われています。兵庫→神戸(タ)の牽引機は岡山機関区所属のDE10-1743が牽引しました。多目的車両「ラベンダー編成」はキハ261系5000番台で観光列車としての使用も念頭に、フリースペースなども設置されており、特急「宗谷」にも使用される予定です。


記事のタグ

DE10のニュース JR北海道のニュース 岡山機関区のニュース 川崎重工のニュース 甲種輸送のニュース



参考リンク

参考リンクは5件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ40-1722+キハ40-1725+キハ40-1735+キハ40-1745が釧路運輸車両所へ廃車回送
  2. 【JR北】キハ40形「森の恵み」「流氷の恵み」とキハ54-511が釧路運輸車両所から回送
  3. 【JR北】キハ40-1790「山明」が苫小牧運転所へ
  4. 【JR北】キハ40-1786とキハ40-1761が苗穂へ回送
  5. 【JR北】函館運輸区所属のキハ40形3両と苫小牧運転所所属のキハ40形1両が釧路運輸車両所へ廃車回送