東武

【東武】500系509F+510F+511F 甲種輸送

撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 小田原駅 撮影日: 2020年9月26日

2020年9月24日、東武鉄道500系「Revaty(リバティ)」1編成(509F)3両と25日、2編成(510F+511F)6両が兵庫→神戸(タ)間で甲種輸送され、3編成連結されて 9両が9月25日~26日にかけて、神戸(タ)→熊谷(タ)間で甲種輸送されました。牽引機は、兵庫→吹田(タ)間が2日間とも岡山機関区所属のDE10-1743、吹田(タ)から先は新鶴見機関区所属のEF65-2070でした。500系「Revaty(リバティ)」は2017年2月以来、約3年半ぶりの甲種輸送となります。なお、熊谷貨物ターミナルから秩父鉄道へ乗り入れは路線廃止に伴い今回の甲種輸送がこのルート最後の実施になることが予想されます。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 東武鉄道のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: 絶望の使者(@izuhakone5501)撮影地: 鴨宮駅 撮影日: 2020年9月26日

撮影者: ななせな撮影地: 西国分寺駅 撮影日: 2020年9月26日

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】30000系31615F+31415F南栗橋工場出場回送
  2. 【東武】8000型8577Fが鉄道博物館で展示準備中
  3. 【東武】8000型8577Fが大宮へ甲種輸送
  4. 【東武】8000型8577Fが甲種輸送に向けた準備中
  5. 【東武】10000型11608F南栗橋工場入場回送