JR貨

【JR貨】4058レにトラブルが発生しDE10-1119が救援

撮影者: ぴーえふ(freightliner627)撮影地: 新疋田駅 撮影日: 2020年7月14日

2020年7月14日、4058レを牽引していたEF510-507のパンタグラフ に不具合が深坂トンネル走行中に発生し走行不能となりました。その影響で、JR西のDE10-1119により救援されトンネル内から脱出しました。この影響で、北陸本線木ノ本~敦賀間と湖西線近江今津~近江塩津間で長時間に渡り運転見合わせが続きました。


記事のタグ

のニュース DE10のニュース



撮影者: ぴーえふ(freightliner627)撮影地: 新疋田付近 撮影日: 2020年7月14日

破損したパンタグラフ 撮影者: ぴーえふ(freightliner627)撮影地: 新疋田駅 撮影日: 2020年7月14日

撮影者: ぴーえふ(freightliner627)撮影地: 新疋田駅 撮影日: 2020年7月14日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】8764レEF65-2090代走
  2. 【JR貨】「貨物鉄道フェスティバル in 安治川口」開催
  3. 【JR貨】イベントでの展示を終えたEF210-330+EF66-131返却回送
  4. 【JR貨】シキ801B2を使用した輸送列車が運転
  5. 【JR貨】8090レを北九州ターミナルまでEF81-451が代走