南海

【南海】1000系1032Fの行先表示器がLEDに

撮影者: なお(nao_penchan)撮影地: 新今宮駅 撮影日: 2020年3月30日

2020年3月30日より、南海高野線で使用されている1000系1032Fの行先表示器がLEDになり営業運転に就いています。また、1002F(ヤクルトラッピング)+1032Fの1000系による8連が組まれて運用されたことも特筆されます。


記事のタグ

のニュース 南海電気鉄道のニュース



撮影者: なお(nao_penchan)撮影地: 新今宮駅 撮影日: 2020年3月30日

撮影者: なお(nao_penchan)撮影地: 新今宮駅 撮影日: 2020年3月30日

同じ会社の他の記事

  1. 【南海】特急『サザン』一部列車運休・代替で1000系1005F使用の『全車自由席特急』運転
  2. 【南海】特急『サザン』一部列車運休・代替で8300系8305+8702F使用の『全車自由席特急』運転
  3. 【南海】特急『サザン』一部列車運休・代替で3000系3517F+3555F使用の『全車自由席特急』運転
  4. 【南海】2000系2003Fが千代田検車区へ回送
  5. 【南海】特急『サザン』一部列車運休・代替で1000系1003F使用の『全車自由席特急』運転