JR東
【JR東】三鷹車による御茶ノ水行き及び三鷹以遠乗り入れが終了
立川行きとして三鷹以遠へと向かう三鷹車両センター所属のE231系です。
撮影者:
キイロイトリ撮影地:
秋葉原駅 撮影日:
2020年3月9日
2020年3月14日のダイヤ改正以降、中央・総武線各駅停車の各駅に順次ホームドアの設置を予定しており、中央・総武線各駅停車は、三鷹・中野ー津田沼・千葉間で終日直通運転に切り替えられ、中央線快速では、東京ー高尾間で終日快速運転が行われます。
それにより、早朝帯・夜間帯で運転されてた、中央・総武線各駅停車の『御茶ノ水行き(千葉側からの)』、『武蔵小金井行き』、『立川行き』及び、中央線快速のE233系による各駅停車が運行終了となりました。
記事のタグ
千葉駅始発の武蔵小金井行きとして停車中のE231系です。
撮影者:
キイロイトリ撮影地:
千葉駅 撮影日:
2020年3月9日
早朝帯・夜間帯に運行されてた千葉側から運転の御茶ノ水行きです。新宿方面へ向かうには、御茶ノ水駅で中央線快速へと乗り換える必要がありました。
撮影者:
キイロイトリ撮影地:
秋葉原駅 撮影日:
2020年3月9日
今回のダイヤ改正により、千葉駅で見られた『武蔵小金井行き』と『立川行き』の列びが見れなくなりました。
撮影者:
キイロイトリ撮影地:
千葉駅 撮影日:
2020年3月9日