2020年3月2日から4日にかけて、東急2020系2134Fの甲種輸送が総合車両製作所新津事業所から長津田に向けて行われました。なお、新津~新潟(タ)まではDE10-3507が牽引で、それ以降八王子まではEH200-19が牽引しました。
記事のタグ
撮影者:
めぐろん(megron115_N38)撮影日:
2020年3月2日
撮影者:
めぐろん(megron115_N38)撮影日:
2020年3月2日
3日・4日は、八王子から長津田までDE10 1662が牽引しました。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
八王子駅 撮影日:
2020年3月4日
今年度増備車では、4・5・8号車の7人掛け座席が6人掛けとなった分、ドア横の立ち席スペースが拡大されています。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
八王子駅 撮影日:
2020年3月4日
4・5・8号車以外のドア横立ち席スペースはそのまま
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
八王子駅 撮影日:
2020年3月4日
2019年9月2日に会社名が東京急行電鉄株式会社から東急株式会社へ商号変更、同年10月1日に鉄軌道事業を東急電鉄株式会社に分社化したのに伴い「TOKYU RAILWAYS」の表記となっている。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
八王子駅 撮影日:
2020年3月4日