JR北

【JR北】キハ261系ST-1118,1218編成甲種輸送

撮影者: みずさきりんご撮影地: 尼崎~宮原(操)間 撮影日: 2020年2月10日

2020年2月10日から、川崎重工で落成したキハ261系4両(ST-1118,1218編成)の甲種輸送が、兵庫→手稲間で行われています。兵庫→神戸(タ)の牽引機は岡山機関区所属のDE10-1743が牽引しています。


記事のタグ

DE10のニュース JR北海道のニュース 岡山機関区のニュース 川崎重工のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: みずさきりんご撮影地: 兵庫駅 撮影日: 2020年2月10日

撮影者: みずさきりんご撮影地: 兵庫駅 撮影日: 2020年2月10日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ150形100番台「カムイサウルスむかわ竜創生トレイン」運行開始
  2. 【JR北】キハ261系1000番台が特急サロベツ号を代走
  3. 【JR北】キハ261系1000番台が特急宗谷号を代走
  4. 【JR北】733系B-119編成苗穂工場入場
  5. 【JR北】室蘭本線「さようならSL50年号」・「準急夕張号」運行「さようならSL50年記念 キハ40特別貸切列車ツアー」が催行