京急

【京急】600形606編成「すみっコぐらし 空と海 すいすい」号仕様に

撮影者: ななせな撮影地: 金沢八景駅 撮影日: 2019年11月28日

2019年11月18日~2020年1月26日までの期間、600形606編成(KEIKYU BLUE SKY TRAIN)が「すみっコぐらし 空と海 すいすい」号仕様となっています。これは、京急電鉄とサンエックスのキャラクター「すみっコぐらし」とのタイアップにより、「すみっコぐらし×けいきゅう 京急沿線のすみからすみまであそびにいこうキャンペーン」実施に伴うもので、期間中は上大岡駅の駅名標が「たぴおおおか」駅となるほか、スタンプラリーなども行われます。なお運行最終日の2020年1月26日には、すみっコぐらしラッピングが施された3本のうち1本を用いて、品川駅から三崎口駅までの貸切列車を片道運転します。


記事のタグ

京急電鉄のニュース



今回抜擢された606編成「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」に因んで、「空と海 すいすい」をイメージしたすみっコぐらしのキャラクターが描かれています。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 上大岡駅 撮影日: 2019年11月19日

同じ会社の他の記事

  1. 【京急】「金沢まつり花火大会」開催に伴い臨時急行列車運転
  2. 【京急】新1000形1619編成 久里浜工場出場前試運転
  3. 【京急】大田区平和祈念花火開催に伴い六郷土手始発の臨時特急運転
  4. 【京急】デト15-16+デト11-12が連結されて久里浜工場へ
  5. 【京急】800形デハ823-2、デハ823-6、2000形デハ2012、デハ2018が解体線で目撃