湘モノ

【湘モノ】5611Fが「HAPPY HALLOWEEN TRAIN」仕様に

2年連続の「HAPPY HALLOWEEN TRAIN」となった5611F。去年は10月19日~31日まででしたが、今年は10月1日~31日まで運行期間を拡大し、目撃チャンスも増加しています。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大船~富士見町間 撮影日: 2019年10月5日

2019年10月1日より、5000形5611F(湘南ブラックライン)が「HAPPY HALLOWEEN TRAIN」仕様となっています。前後に掲出しているヘッドマークは、しょもたんを仮装したしょもランタンのデザインとなっており、またオーナメントやジャック・オ・ランタンの装飾やハロウィンのポスターが9月28日から一足先に掲出され、乗った瞬間からハロウィン一色となっています。運行期間は、ハロウィン当日の10月31日までの予定です。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 湘南モノレールのニュース



前後で同じヘッドマーク。しょもたんが仮装して、ジャック・オ・ランタンならぬ「しょもランタン」となっているハロウィンに因んだデザインです。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大船駅 撮影日: 2019年10月5日

オーナメントやジャック・オ・ランタンなどの装飾が施された5611Fの車内。こちらは「HAPPY HALLOWEEN TRAIN」の本格的な運転開始に備えて、9月28日から一足先に実施されました。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大船駅 撮影日: 2019年9月28日

同じ会社の他の記事

  1. 【湘モノ】5000系5603編成 定期検査明け夜間試運転
  2. 【湘モノ】「想星のアクエリオン号」ラッピング開始
  3. 【湘モノ】「賀正」ヘッドマークを取り付け開始
  4. 【湘モノ】「令和7年迎春お正月記念号」ヘッドマークを取り付け開始
  5. 【湘モノ】「サクラサクトレイン」ヘッドマークを取り付け開始(2024年〜2025年)