湘モノ

【湘モノ】5000形5603Fに「鎌倉市制80周年」HM

撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大船~富士見町間 撮影日: 2019年10月5日

2019年10月5日~12月1日までの期間、5000形5603F(湘南ブルーライン)に「鎌倉市制80周年」のヘッドマークが装着されています。1939年11月3日に鎌倉町と腰越町との合併により市制が施行されて鎌倉市が発足となり、2019年でちょうど80周年を迎えることから、鎌倉市内在住・在学の小学生を対象にロゴマークを募集しました。今回は鎌倉市立第二小学校の生徒が描いたデザインが市長賞に選ばれ、これを同編成に装着する形となりました。運行開始当日の10月5日には、大船駅で鎌倉市長・ミス2019鎌倉らを招いて盛大に出発式が執り行われました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 湘南モノレールのニュース



ヘッドマークのデザインは前後で同じ 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大船駅 撮影日: 2019年10月5日

同じ会社の他の記事

  1. 【湘モノ】5000系5603編成 定期検査明け夜間試運転
  2. 【湘モノ】「想星のアクエリオン号」ラッピング開始
  3. 【湘モノ】「賀正」ヘッドマークを取り付け開始
  4. 【湘モノ】「令和7年迎春お正月記念号」ヘッドマークを取り付け開始
  5. 【湘モノ】「サクラサクトレイン」ヘッドマークを取り付け開始(2024年〜2025年)