JR東

【JR東】E231系元ミツB7編成(ハエ43)秋田車両センター出場配給

撮影者: クハE231-801撮影地: 東川口駅 撮影日: 2019年10月8日

2019年10月7日から10月8日にかけて、元三鷹車両センター所属のE231系B8編成4両が青森改造センター及び秋田総合車両センターでの川越・八高線転用の為の改造を終え、ハエ43編成となり、土崎→田端(操)→東大宮(操)間で配給輸送されました。なおこの編成をもって川越・八高線向けのE231系3000番台への転用改造は全6編成が導入完了となります。 また、土崎→東大宮(操)間での牽引はEF81-134でした。


記事のタグ

E231系のニュース EF81のニュース 三鷹車両センターのニュース 出場のニュース 秋田総合車両センターのニュース 秋田車両センターのニュース 配給輸送のニュース



撮影者: 中原メロンパン撮影地: 赤羽~田端操間 撮影日: 2019年10月8日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】千葉のワイナリートレイン北総コースを運行
  2. 【JR東】クハ201-1が青梅鉄道公園へ到着
  3. 【JR東】クハ201-1が大宮総合車両センターから陸送
  4. 【JR東】「ありがとうED75 758・759ラスト撮影会 in仙台車両センター」開催
  5. 【JR東】秋田総合車両センター「ED75撮影会~オリエントサルーンの記憶~」開催