JR東

【JR東】E231系元ミツB8編成 秋田総合車両センター出場配給

撮影者: なんぎょー(@6465M_6471M)撮影地: 東浦和~東川口間 撮影日: 2019年9月10日

2019年9月9日から9月10日にかけて、元三鷹車両センター所属のE231系B8編成4両が青森改造センター及び秋田総合車両センターでの川越・八高線転用の為の改造を終えハエ44編成となり、土崎→田端(操)→東大宮(操)間で配給輸送され、同日中に東大宮(操)→東浦和→東所沢→南古谷間を自力走行で回送されました。土崎→東大宮(操)間での牽引はEF81-134でした。


記事のタグ

E231系のニュース EF81のニュース 三鷹車両センターのニュース 出場のニュース 秋田総合車両センターのニュース 配給輸送のニュース



撮影者: クハE231-801撮影地: 吉川駅 撮影日: 2019年9月10日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系クラH007編成 撮影会終了に伴う返却回送
  2. 【JR東】「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」開催(2025)
  3. 【JR東】「京浜東北・根岸線、横浜線E233系撮影会」開催
  4. 【JR東】通常は入ることができない貴重な体験!水郡線統括センターへ入区体験と撮影会で『風っこ』を満喫ツアー
  5. 【JR東】DD14-310とホキ800形1877の構内入換作業が目撃