JR東

【JR東】 E655系使用の令和初お召し列車

撮影者: Roots(shimotsuke24)撮影地: 大森〜蒲田間 撮影日: 2019年8月1日

2019年8月1日に、尾久車両センター所属のE655系5両「TR車組込無し」を使用した宮内庁による団体臨時列車(日章旗の掲出がないことから非公式お召し列車と呼ぶ人が多い形での運転でありましたが、お召し列車という表現で問題ないと思われます)が東京→伊豆急下田間で運転されました。予備編成は大宮総合車両センター所属の185系OM04編成でした。 天皇皇后両陛下と愛子内親王殿下が、須崎御用邸でご静養されるための運転となりました。


記事のタグ

185系のニュース E655系のニュース 尾久車両センターのニュース



撮影者: Roots(shimotsuke24)撮影地: 大森〜蒲田間 撮影日: 2019年8月1日

撮影者: あおとく撮影地: 田町駅 撮影日: 2019年8月1日

撮影者: あおとく撮影地: 原宿駅 撮影日: 2019年8月1日

撮影者: あおとく撮影地: 原宿駅 撮影日: 2019年8月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E131系R01編成が大宮総合車両センターへ入場
  2. 【JR東】Mue-train 宇都宮線試運転
  3. 【JR東】奥羽本線新庄〜院内間で復旧に向けた試運転
  4. 【JR東】E233系クラH023編成 東京総合車両センター入場
  5. 【JR東】E233系サイ126編成使用 乗務員訓練