相鉄

【相鉄】7000系7710Fが10両編成で運転

撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 天王町駅 撮影日: 2019年4月29日

2019年4月29日~5月6日の間、相鉄7000系7710Fが、8両編成から10両編成に増結して運転されています。増結の2両は、7712Fから組み込んだものとなります。また、前面に貼り付けられていた「SOTETSU」マークや転落防止幌が撤去されています。


記事のタグ

相模鉄道のニュース



撮影者: サクセス特急撮影地: 上星川~西谷間 撮影日: 2019年4月29日

10両編成化直前の「SOTETSU」ロゴがあった7710F 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 天王町駅 撮影日: 2019年4月20日

撮影者: とうかみ撮影地: 鶴ケ峰~二俣川間 撮影日: 2019年5月2日

撮影者: IWTT撮影地: 相模大塚駅 撮影日: 2019年5月4日

同じ会社の他の記事

  1. 【相鉄】13000系13101F(13101×8) 海老名方5両がかしわ台へ向け輸送
  2. 【相鉄】13000系13101F(13101×8) 横浜方3両かしわ台へ回送
  3. 【相鉄】13000系13101F(13101×8) J-TREC横浜事業所出場甲種輸送
  4. 【相鉄】13000系13101×8(13101F)総合車両製作所横浜事業所出場
  5. 【相鉄】モヤ700形 ATS-P測定試運転