JR西

【JR西】キハ47-148+キハ47 -63+キハ40-2002が幡生へ

撮影者: サンライズ撮影地: 幡生駅 撮影日: 2019年3月31日

2019年3月30日から31日にかけて、2018年7月の西日本豪雨の影響で、芸備線・志和口駅に留置されたままになっていたキハ40・47の3両が3下関総合車両所本所(幡生)へ輸送されました。 輸送されたのはキハ47 148+キハ47 63+キハ40 2002の3両で、この3両は床下が浸水し自走できない状態となっていたため、DE10 1514による牽引となり、志和口→三次→福塩線→山陽線のルートで幡生まで走行しました。


記事のタグ

DE10のニュース JR西日本のニュース キハ40のニュース 下関総合車両所本所のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】DE10-1541牽引小浜工臨
  2. 【JR西】「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 が琵琶湖線・湖西線で試運転
  3. 【JR西】227系中ヒロS04編成下関総合車両所本所出場に向けた構内試運転
  4. 【JR西】500系V3編成の2号車が仮台車に載せた状況に
  5. 【JR西】207系Z5編成網干総合車両所本所出場回送