相鉄

【相鉄】六代目そうにゃんトレイン 運行開始

横浜側のラッピング と鯉のぼり 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 天王町駅 撮影日: 2019年3月30日

2019年3月25日より、相鉄のマスコットキャラクター「そうにゃん」をラッピングした「六代目そうにゃんトレイン」が、相鉄11000系11004F使用で運行を開始しました。今回は「ベビーそうにゃんトレイン」として、幼い頃のそうにゃんがテーマとなっています。側面、窓、壁にラッピングが施されている他、そうにゃんをあしらった座席や、ゴールドの「そうにゃんつり革」が設置されています。なおこの列車の運行開始に伴い、11003Fで実施されていた「五代目そうにゃんトレイン」は、3月23日で運行を終了しました。


記事のタグ

相模鉄道のニュース



海老名・湘南台側のラッピング 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 星川駅 撮影日: 2019年3月30日

同じ会社の他の記事

  1. 【相鉄】E233系ハエ131編成を使用した相鉄線内検測代走
  2. 【相鉄】モヤ700系が厚木操車場で訓練を実施
  3. 【相鉄】モヤ700形701×2(701-702) かしわ台車両センター出場試運転
  4. 【相鉄】E233系・12000系による各駅停車新横浜行き運転
  5. 【相鉄】10000系10707×8(10707F)を使用した「ゆめが丘ソラトス号」が運転