相鉄

【相鉄】六代目そうにゃんトレイン 運行開始

横浜側のラッピング と鯉のぼり 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 天王町駅 撮影日: 2019年3月30日

2019年3月25日より、相鉄のマスコットキャラクター「そうにゃん」をラッピングした「六代目そうにゃんトレイン」が、相鉄11000系11004F使用で運行を開始しました。今回は「ベビーそうにゃんトレイン」として、幼い頃のそうにゃんがテーマとなっています。側面、窓、壁にラッピングが施されている他、そうにゃんをあしらった座席や、ゴールドの「そうにゃんつり革」が設置されています。なおこの列車の運行開始に伴い、11003Fで実施されていた「五代目そうにゃんトレイン」は、3月23日で運行を終了しました。


記事のタグ

相模鉄道のニュース



海老名・湘南台側のラッピング 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 星川駅 撮影日: 2019年3月30日

同じ会社の他の記事

  1. 【相鉄】10000系10708Fに さがみ野駅・かしわ台駅開業50周年記念ヘッドマーク掲出
  2. 【相鉄】20000系20104F(20104×10)が試運転
  3. 【相鉄】20000系20102F(20102×10)を使用した通勤特急武蔵小杉行きが運転
  4. 【相鉄】5050系4101Fが相鉄線の特急横浜行きに充当
  5. 【相鉄】11000系11004×10(11004F)かしわ台車両センター出場試運転