JR九

【JR九】「SL人吉の客車」で行く!さよなら“折尾駅立体交差”ツアー

撮影者: えぼまにあ(ebomania5140)撮影地: 折尾駅 撮影日: 2019年3月2日

2019年3月2日、折尾→八幡→中間→折尾→若松→折尾間にて団体臨時列車「SL人吉の客車」で行く!さよなら“折尾駅立体交差”ツアーが運転されました。使用車両はSL人吉号客車で鹿児島車両センター所属のDE10-1755が牽引しました。なお、折尾駅は高架の鹿児島本線と、地上の筑豊本線が交わる日本初の立体交差駅として使用されてきていましたが、2019年3月16日でその歴史に幕を閉じます。


記事のタグ

DE10のニュース JR九州のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】「特急ソニック運行開始30周年記念」ラッピング開始
  2. 【JR九】臨時特急「ピクミン号」で885系が宮崎へ
  3. 【JR九】811系PM-8105編成がハウステンボスへ
  4. 【JR九】817系VG1604編成小倉総合車両センター入場
  5. 【JR九】813系RM3114編成小倉総合車両センター出場