阪急

【阪急】6300系「京とれいん」にて快速特急A運転開始

撮影者: りゅうりゅう(233Shiba)撮影地: 洛西口駅 撮影日: 2019年2月24日

2019年2月23日より、快速特急Aが所定通りの6300系「京とれいん」によって運行され始めました。1月の阪急京都線ダイヤ改正にて、6300系『京とれいん』が2扉車で十三駅のホームドア非対応となる為、十三駅通過となる『快速特急A』が新たに新設されましたが、同編成が運用離脱していたため、23日からの週末が初の充当となっています。




撮影者: りゅうりゅう(233Shiba)撮影地: 大山崎駅 撮影日: 2019年2月24日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】5100系5134F(5134×4R)の中間車(5684・5671)が陸送
  2. 【阪急】5000系5004×6R(5004F) のC#5505、C#5055が廃車・解体のため陸送
  3. 【阪急】新2000系2001F(C#2001×8R)正雀から回送
  4. 【阪急】2000系2001F日中本線試運転
  5. 【阪急】7000系7007F 神戸線内 ブレーキ減速度測定試運転