京成

【京成】3000形3042編成 甲種輸送

撮影者: なんぎょー(@6465M_6471M)撮影地: 北鎌倉~鎌倉間 撮影日: 2019年2月18日

2019年2月17日から18日にかけて、京成3000形3042F(8両)の甲種輸送が、豊川→逗子間にて実施されました。同編成をもって2002年から行われた3000形の製造はすべて終了となります。牽引機は豊川→西浜松間が愛知機関区所属のDE10-1557、西浜松→横浜羽沢間が新鶴見機関区所属のEF65-2075、横浜羽沢→逗子間が新鶴見機関区所属のDE10-1662でした。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 京成電鉄のニュース 愛知機関区のニュース 新鶴見機関区のニュース 甲種輸送のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【京成】AE形AE1編成宗吾車両基地出場試運転
  2. 【京成】8800形8809編成が京成色に変更
  3. 【京成】3200形4両が試運転を実施
  4. 【京成】N800形N828編成が入場しカラー変更作業開始か
  5. 【京成】3000形3042編成宗吾車両基地出場試運転(202508)