JR東

【JR東】品川駅線路切替工事による臨時ダイヤ

撮影者: ぶらり(@OER5555)撮影地: 川崎駅 撮影日: 2018年6月17日

2018年6月17日、品川駅線路切替工事により京浜東北線・上野東京ラインでは臨時ダイヤで運転されました。 上野東京ラインは始発~7:40頃まで品川駅と東京駅でそれぞれ折り返し運転を実施しました。 京浜東北線は始発~10:40頃まで品川駅と上野駅でそれぞれ折り返し運転を実施しました。 こんかいの切替工事により、品川駅の京浜東北線南行は全列車が5番線発となります。




撮影者: ぶらり(@OER5555)撮影地: 川崎駅 撮影日: 2018年6月17日

品川駅5番線に表示された京浜東北線南行の案内 撮影者: ぶらり(@OER5555)撮影地: 品川駅 撮影日: 2018年6月17日

撮影者: Fw:(@tk_forward)撮影地: 蕨~西川口間 撮影日: 2018年6月17日

「ときわ51号」の送り込みは普段E657系が使用しない中線を使用しました。 撮影者: ななせな撮影地: 御徒町駅 撮影日: 2018年6月17日

常磐線からは初めてと思われる東京行 撮影者: ななせな撮影地: 北千住駅 撮影日: 2018年6月17日

山手線は京浜東北線運休の影響で増発。列番が9000番台に。 撮影者: ななせな撮影地: 御徒町駅 撮影日: 2018年6月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送