7月9日から7月15日のネタ釜と工臨です。
記事のタグ
7月10日、水上工臨が運転されました。牽引機は高崎車両センター高崎支所所属EF60-19でした。
撮影者:
キタキツネ撮影地:
渋川~敷島 撮影日:
2012年7月10日
7月13日、厄神工臨返空が運転されました。牽引機はDE10-1118でした。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
加古川駅 撮影日:
2012年7月13日
7月13日、館山工臨が運転されました。牽引機は宇都宮運転所所属DE10-1202でした。
撮影者:
千葉鉄小町(@new_nanohana485)撮影地:
西千葉駅 撮影日:
2012年7月13日
7月15日、工1891レが運転されました。牽引機は宇都宮運転所所属DE10-1129でした。
撮影者:
SW20撮影地:
上菅谷~常陸鴻巣 撮影日:
2012年7月15日
7月15日、工9382レが運転されました。牽引機は下関総合車両所所属EF65-1135でした。
撮影者:
レールガン撮影地:
東加古川駅 撮影日:
2012年7月15日