南海

【南海】水色の『めでたいでんしゃ』お披露目会

お披露目会から臨時列車として和歌山市へと戻って来た、7100系・7167Fです。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 和歌山市駅 撮影日: 2017年10月6日

2017年10月6日、南海電鉄の加太線・加太駅に於いて、水色の『めでたいでんしゃ』お披露目会が行われました。お披露目では、淡嶋神社宮司による安全祈願などが行われました。 水色の『めでたいでんしゃ』は、2017年10月7日に加太線にて運行を開始されます。


記事のタグ

南海電気鉄道のニュース



窓には、『クラゲ』がラッピングされていました。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 和歌山市駅 撮影日: 2017年10月6日

同じ会社の他の記事

  1. 【南海】12000系12001Fが千代田工場へ回送
  2. 【南海】南海創業140周年のヘッドマークが取り付けられ3000系3519F+3523Fが再び運用に
  3. 【南海】6000系6001F+6907F(復刻塗装色) に南海開業140周年のヘッドマークが装着
  4. 【南海】8300系8309F千代田工場出場試運転
  5. 【南海】7100系7197F(めでたい電車「なな」)千代田工場出場回送