京急

【京急】大師線で干支マーク2017掲出

撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 東門前駅 撮影日: 2017年1月5日

2017年1月1日の終夜運転より、京急大師線を走行する1500形に干支のヘッドマークを装着して運転されています。デザインは一般公募で選ばれた2種類が用意され、過去の作品と併せて京急電鉄のHPでも詳細は確認できます。なお、装着期間は2017年2月3日までです。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 京急電鉄のニュース



撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 東門前駅 撮影日: 2017年1月5日

撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 京急川崎駅 撮影日: 2017年1月5日

撮影者: 東横特急大好き撮影地: 京急川崎駅 撮影日: 2017年1月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【京急】600形602編成の前面ワイパーカバーなどが破損
  2. 【京急】デト17・18形 デト17- 久里浜入場回送
  3. 【京急】新1000形1893編成 久里浜工場出場前試運転
  4. 【京急】デト15-16 月検査による回送(202507)
  5. 【京急】京急東神奈川駅付近の架線柱が赤色に