JR東

【JR東】東京総合車両センター2016夏休みフェア開催

手前からクラH017編成、ケヨ511編成、ヤマU232編成、トタH44編成。 撮影者: こけぴ.撮影地: 東京総合車両センター 撮影日: 2016年8月27日

2016年8月27日、東京総合車両センターにて「2016夏休みフェア」が開催されました。車両展示や車両体験、車体吊り上げ実演などの催しが行われました。車両展示ではクラH017編成、ケヨ511編成、ヤマU232編成、トタH44編成が使用されました。また試乗会では、予定していた国府津車両センター所属の205系相模線が先日の台風に伴う車両故障・予備車不足で変更となり、トタH44編成の4両編成が使用されました。


記事のタグ

205系のニュース 国府津車両センターのニュース



乗務員室体験に使われたミツB33編成 撮影者: こけぴ.撮影地: 東京総合車両センター 撮影日: 2016年8月27日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送