2009年12月21日から12月27日までのネタ釜と工臨です。
記事のタグ
12月23日の5097レは、EF66-54が牽引しました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
八丁畷駅 撮影日:
2009年12月23日
12月23日の5582レは、EF64-1016が牽引しました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
八丁畷駅 撮影日:
2009年12月23日
12月23日の水戸工臨は、EF81-93が牽引しました。
撮影者:
ボンド撮影地:
金町~新小岩(操)間 撮影日:
2009年12月23日
12月23日の臨8685レはEF65-1041[新]が牽引しました。
撮影者:
特急彗星撮影地:
南浦和駅 撮影日:
2009年12月23日
12月24日着の2レはEF81-95牽引でした。
撮影者:
モハ2197撮影地:
白岡~新白岡間 撮影日:
2009年12月24日
12月25日の3091レは、EF65-1041が牽引しました。
撮影者:
あらとも撮影地:
熊谷~籠原間 撮影日:
2009年12月25日
12月25日の72レはEF65-57が牽引しました。
撮影者:
East-233撮影地:
甲南山手駅 撮影日:
2009年12月25日
12月25日発の96レ(水戸~)はEF81-95が牽引しました。
撮影者:
特別快速撮影地:
北柏~柏間 撮影日:
2009年12月26日
12月26日の2459レはEF64-1006+EF64-1003が牽引しました。
撮影者:
M・M撮影地:
南流山駅 撮影日:
2009年12月26日
12月27日の2レはEF81-133牽引でした。
撮影者:
ポガ撮影地:
白岡~新白岡間 撮影日:
2009年12月27日