11月16日から22日までのネタ釜と工臨です。
掲載が遅くなりまして申し訳ございません。
記事のタグ
16日の1657レは、EF81-81が牽引しました。
撮影者:
四季彩撮影地:
越谷レイクタウン駅 撮影日:
2009年11月16日
17日の951レは、EF66-27が牽引しました。
撮影者:
さぼてn撮影地:
平塚駅 撮影日:
2009年11月17日
18日の5388レ~5781レは、EF81-133が牽引しました。
撮影者:
miyamaakiakane撮影地:
三河島~田端(操) 撮影日:
2009年11月18日
20日到着の2レ「北斗星」は、カシオペア塗装機のEF81-79が牽引しました。
撮影者:
快特 南太田撮影地:
大宮駅 撮影日:
2009年11月20日
20日にロンチキB編成10両による工臨返空が運転されました。牽引はEF65-1103でした。
撮影者:
快特 南太田撮影地:
大宮駅 撮影日:
2009年11月20日
21日の98レは、EF64-1014が牽引しました。
撮影者:
シャフト運輸区撮影地:
東所沢~新秋津 撮影日:
2009年11月21日
22日の72レは、EF65-57が牽引しました。
撮影者:
特急彗星撮影地:
さくら夙川駅 撮影日:
2009年11月22日