JR九

【JR九】813系3両×3本 甲種輸送

撮影者: KKD21撮影地: 放出駅 撮影日: 2009年9月11日

9月11日から12日にかけて、近畿車輛で製造された813系(3両×3本、RM1110・RM1111・RM1112編成)の甲種輸送が行われました。 なお、徳庵→吹田(信)間はDD51-750が、 吹田(信)→幡生(操)間はEF66-52が、 幡生(操)→北九州(タ)はEH500-47がそれぞれ牽引しました。


記事のタグ

のニュース 813系のニュース DD51のニュース JR九州のニュース 甲種輸送のニュース 近畿車輛のニュース



撮影者: KKD21撮影地: 尼崎~宮原(操) 撮影日: 2009年9月11日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影地: 幡生(操)~下関 撮影日: 2009年9月12日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】「特急 かわせみやませみで行く洞海湾クルーズ&若松散策」ツアーが催行
  2. 【JR九】特急みどり号を787系が代走
  3. 【JR九】キハ125-12小倉総合車両センター出場
  4. 【JR九】815系オイNO025編成が団臨で折尾まで
  5. 【JR九】103系1500番台E18編成車輪削正後配給