今週の工臨
【今週の工臨】7月12日~7月18日
13日の工9773レ(新津工臨)の新小岩(操)→高崎(操)間はEF81-99ロンチキ13車(B編成)でした。
高崎操からはEF64-1001が牽引しています。
撮影者:
信濃路快速撮影地:
深谷~岡部 撮影日:
2010年7月13日
7月12日から7月18日までの工臨です。
記事のタグ
14日、工6382レがEF81-57牽引で運転されました。荷はホキ8車でした。
撮影者:
217未更新撮影地:
金町~新小岩(操) 撮影日:
2010年7月14日
15日から16日にかけて、登戸工臨と返空が運転されました。牽引はEF64-39とEF64-37のプッシュプル、荷はチキ5車でした。
撮影者:
217未更新撮影地:
豊田~八王子 撮影日:
2010年7月16日
16日、初狩工臨がEF64-37牽引で運転されました。
撮影者:
217未更新撮影地:
高尾~相模湖 撮影日:
2010年7月16日
16日、銚子工臨がDE10-1751牽引で運転されました。荷はホキ8車でした。
撮影者:
217未更新撮影地:
本八幡駅 撮影日:
2010年7月16日
16日、川崎貨物工臨が宇都宮~新鶴見間はEF65-1074、新鶴見からはEF65-1102牽引で運転されました。
撮影者:
総武路快速撮影地:
新川崎駅 撮影日:
2010年7月16日
16日、新津工臨返空がEF81-99牽引で運転されました。
撮影者:
faithful撮影地:
金町~新小岩(操) 撮影日:
2010年7月16日
17日、真鶴工臨がEF65-1102牽引で運転されました。
撮影者:
グリーンライン撮影地:
鶴見~新鶴見 撮影日:
2010年7月17日
18日、工9381レがEF65-1102牽引で運転されました。
撮影者:
yosisia撮影地:
甲子園口駅 撮影日:
2010年7月18日