2010年5月24日から30日までのネタ釜です。
記事のタグ
25日発の2090レはEH200-901が牽引しました。
撮影者:
M・M撮影地:
川崎新町駅 撮影日:
2010年5月26日
27日の89レはEF64-1014+EF64-1040の原色重連でした。
撮影者:
N1000撮影地:
南浦和駅 撮影日:
2010年5月27日
28日の3054レはEH500-901が牽引しました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
東十条駅付近 撮影日:
2010年5月28日
29日上野着の寝台特急「北斗星」はEF81-92が牽引しました。
撮影者:
総武路快速撮影地:
尾久~上野間 撮影日:
2010年5月29日
29日の75レはEF65-1122が牽引しました。
撮影者:
yosisia撮影地:
尼崎駅 撮影日:
2010年5月29日
29日上野発の寝台特急「北斗星」はEF81-95が牽引しました。
撮影者:
鉄犬撮影地:
上野駅 撮影日:
2010年5月29日
30日上野着の寝台特急「北斗星」はEF81-99が牽引しました。
撮影者:
四季彩撮影地:
日暮里駅付近 撮影日:
2010年5月30日
30日の1071レはEF210-901が牽引しました。
撮影者:
北山機関区撮影地:
新所原~二川間 撮影日:
2010年5月30日
30日の単651レはEF66-54が担当しました。
撮影者:
ミヤムコ撮影地:
東淀川駅 撮影日:
2010年5月30日
30日の2095レはEF81-81が牽引しました。
撮影者:
くるり撮影地:
越谷レイクタウン駅 撮影日:
2010年5月30日
30日の3060レはEF66-27が牽引しました。
撮影者:
ロクゴウ代走撮影地:
片岡~蒲須坂間 撮影日:
2010年5月30日