JR東

【JR東】E231系トウ502編成 山手線命名100周年記念復刻調ラッピング電車運行開始

撮影者: わらお撮影地: 恵比寿駅 撮影日: 2009年9月7日

9月7日より、山手線の命名100周年を記念し旧型国電を模した ラッピングを施された東京総合車両センター所属 E231系500番代トウ502編成が本日の20G運用から運行を開始しました。 この復刻調ラッピング電車は、昭和30年代に運転されていた旧型国電を模した「ぶどう色2号」のカラーラッピングしたもので、 12月4日まで運行予定です。 なお、このラッピングにより側面の車番表記も 国鉄時代に準ずる字体になっています。


記事のタグ

E231系のニュース



ヘッドマーク 撮影者: わらお撮影日: 2009年9月7日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系ケヨ507編成 東京総合車両センター入場(202507)
  2. 【JR東】E131系80番台R12編成大宮総合車両センター出場回送
  3. 【JR東】E531系K424編成郡山総合車両 センター入場回送
  4. 【JR東】臨時快速「五葉」・臨時快速「五葉2号」を運行(2025年)
  5. 【JR東】臨時快速「ひなび 陸奥」を運行(2025年7月)