JR東

【JR東】485系 横浜港開港157周年(Y157)記念列車 2日目

撮影者: tetsu201(@tetsu201)撮影地: 阿佐ヶ谷駅 撮影日: 2016年5月29日

2016年5月28日と29日に、横浜港開港157周年(Y157)の記念列車が、485系センA-1+A-2編成で運転されました。2日目となった29日は、横須賀から回送されたあと、石川町→新鶴見信→八王子→新宿→横須賀→石川町間で運転され、仙台まで回送されました。485系はJR西日本・九州からも居なくなり、実質的にJR東日本のみの所属となっていましたが、この原色の485系A-1+A-2編成も来月での引退が決定しており、残るは3000番台とジョイフルとレインのみとなります。


記事のタグ

485系のニュース



撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 北鎌倉駅 撮影日: 2016年5月29日

撮影者: 緑の御旗(MyDear_TRAIN)撮影地: 恵比寿駅 撮影日: 2016年5月29日

撮影者: 臨通客(3gomi_cat)撮影地: 大崎~西大井間 撮影日: 2016年5月29日

撮影者: らんくす。撮影地: 新白岡~久喜間 撮影日: 2016年5月29日

撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 間々田駅 撮影日: 2016年5月29日

撮影地:東逗子~田浦間

撮影地:2016-05-29

撮影者:TRAIN SUITEウイング

撮影地:間々田駅

撮影地:2016-05-29

撮影者:アニ鉄⊿(@anirail_express)

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送
  2. 【JR東】E751系A-102編成秋田総合車両センター構内試運転
  3. 【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター入場回送
  4. 【JR東】臨時快速「桜海里」を運行(2025年4月)
  5. 【JR東】E233系ハエ117編成東京総合車両センター入場回送(202504)