京王

【京王】デヤ900形を使用した検測が開始

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 京王よみうりランド駅 撮影日: 2016年4月5日

2016年4月5日、デヤ900+クヤ900を使用した検測が京王線内で行われました。 検測時の牽引車が2016年2月よりデヤ900に変更となっており、デヤ900での検測は2回目となっています。(お詫び:掲載が遅れましたことをお詫び申し上げます。また、今回は定期検測がデヤ900になってから初の2nd-trainへの投稿であったため、掲載となっておりますが、次回以降定期検測は特に変化がない場合、トピックス掲載対象の範囲外となります。よろしくお願いします。)


記事のタグ

京王電鉄のニュース



撮影者: いずみ野線沿線民撮影地: 若葉台駅 撮影日: 2016年4月5日

撮影地:京王よみうりランド駅

撮影地:2016-04-05

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

同じ会社の他の記事

  1. 【京王】7000系7421F(競馬場線開業70周年ヘッドマーク取付編成)+9000系9704Fが車軸交換試運転
  2. 【京王】1000系1780F(アイボリーホワイト)リニューアル工事を終えて富士見ヶ丘出場試運転
  3. 【京王】9000系9733Fに「INOKI EXPO」ヘッドマーク掲出開始
  4. 【京王】9000系9738F若葉台工場出場試運転(202508)
  5. 【京王】7000系7727Fの橋本方前面種別幕故障の為調整中幕で運転