阪急

【阪急】『神戸市内高架延伸線開通80周年記念』HM掲出

『神戸市内高架延伸線開通80周年記念』ヘッドマークを掲出した7000系の7007F。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 園田駅 撮影日: 2016年4月2日

2016年04月01日より、神戸市内高架延伸線(王子公園ー神戸三宮間)開通80周年を記念し、同区間を走る神戸本線8両編成一部編成へのヘッドマークの掲出が始まりました。 掲出される車両は、神戸線の1000系・5000系・7000系・8000系・9000系の各1編成ずつで、2016年10月31日迄の掲出期間となってます。 また、ヘッドマークのデザインが大阪梅田側と神戸三宮側では、異なります。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース



『神戸市内高架延伸線開通80周年記念』ヘッドマークは、大阪梅田側と神戸三宮側ではデザインが異なります。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 梅田駅 撮影日: 2016年4月2日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】7300系7304Fが休車札を付けて入換
  2. 【阪急】旧2300系2301Fが新2300系2304Fとの誘導障害試験に使用
  3. 【阪急】ラッピング列車「カービィ号」運転開始
  4. 【阪急】2300系2301Fが誘導障害試験に使用
  5. 【阪急】2300系2305Fが本線試運転