JR四

【JR四】121系カマ1編成ワンマン対応改造

撮影者: 讃岐ライナー撮影地: 高松駅 撮影日: 2011年11月23日

11月14日、多度津工場から高松運転所所属121系第1編成がワンマン改造を実施して出場しました。改造前と改造後の違いは以下の通りです。・塗装をデビュー当時の赤色(赤14号)に・大型スカートを設置・幕を白字黒幕に変更、種類が豊富になった・側面にLED表示機、「入口」「出口」表示機が設置・転落防止幌が設置・車内にLED案内表示機設置・車内の座席配置が1000型や7000系と同じ仕様に・車いすスペースを設置なお、現在は一度も営業運転には入っておらず試運転を今後行っていくものと思われます。


記事のタグ

出場のニュース 多度津工場のニュース 高松運転所のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】2000系試作車「TSE」多度津工場構内入れ替え(20251106)
  2. 【JR四】「キハ185系国鉄色で行く!高知→高松 片道の旅」ツアーが催行
  3. 【JR四】土讃線高知駅↔︎日下駅間開業100周年キハ185系国鉄色「〜あしずりの旅〜」のツアーが開催
  4. 【JR四】土讃線土佐山田駅↔︎高知駅間開業100周年キハ185系国鉄色「〜南風の旅〜」のツアーが開催
  5. 【JR四】アンパンマントロッコ+ゆうゆうアンパンマンカー+アイランドエクスプレス2+アンパンマンカー+一般車の団臨が運転