JR海

【JR海】保線用機材甲種輸送

撮影者: みやさい(@HiKARiE_miya235)撮影地: 函南駅 撮影日: 2016年1月15日

2016年1月15日、JR東海向けの保線機材の甲種輸送が笠寺→函南間で行われました。 牽引は全区間を愛知機関区所属のEF64-1038が担当しました。 今回甲種輸送されたのはプラッサー&トイラー社製のホッパー車MFS-25を名乗るもので、東海道本線の函南~来宮間を結ぶ丹那トンネルでの保線作業をしている既存機材の置き換えを目的としたものと思われます。


記事のタグ

EF64のニュース JR東海のニュース 愛知機関区のニュース 甲種輸送のニュース 那のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】キハ25形M2編成が名古屋工場出場試運転
  2. 【JR海】313系V10編成名古屋工場入場回送
  3. 【JR海】315系C115編成+C116編成 日本車両出場試運転
  4. 【JR海】313系2500番台T13編成が名古屋工場出場試運転
  5. 【JR海】キヤ95-DR1編成改造後日本車両出場