JR九

【JR九】小倉総合車両センター工場まつり2015

クモハ103-1516は落書き列車として使用されました。 撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 小倉総合車両センター 撮影日: 2015年10月18日

2015年10月18日に、小倉総合車両センターにて工場まつり2015が開催れました。車両の展示やさよなら485系イベントやグッズの販売等が行われました。


記事のタグ

485系のニュース JR九州のニュース



817系V3001編成は車体吊り上げ実演に使用されました。 撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 小倉総合車両センター 撮影日: 2015年10月18日

885系「福!列車かもめ」と883系が展示されました。 撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 小倉総合車両センター 撮影日: 2015年10月18日

485系Do32編成ではさよならセレモニーが行われ、乗務員への花束贈呈なども行われました。 撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 小倉総合車両センター 撮影日: 2015年10月18日

485系Do32編成の展示 撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 小倉総合車両センター 撮影日: 2015年10月18日

何故か外車も販売しました。 撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 小倉総合車両センター 撮影日: 2015年10月18日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】チキ6000を使用した門司港転回柳ケ浦・宇佐工臨
  2. 【JR九】YC1系YC1-215+YC1-1215小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】819系ZG5309編成+813系RM004編成が宇佐まで試運転
  4. 【JR九】キハ125‐12+キハ185-16小倉総合車両センター入場
  5. 【JR九】キハ125-17小倉総合車両センター出場