JR東

【JR東】「第84回 土浦全国花火競技大会」伴う臨時列車

松戸行きの臨時列車に充てられるE531系カツK406+カツK459の15両編成 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 牛久駅 撮影日: 2015年10月3日

2015年10月3日、土浦市内で「第84回 土浦全国花火競技大会」が開催されたのに伴い、JR常磐線で輸送力増強を目的に土浦駅始発の臨時普通列車が下り水戸方面で3本、上り取手方面で4本運転されました。このうち土浦駅20:45発水戸行きには勝田車両センター所属のE501系カツK702編成が、21:48発勝田行きにはE531系カツK464編成+カツK456編成がそれぞれ充当されました。この他、上り特急ひたち26号・28号が土浦駅に臨時停車したほか、上野21:32発普通土浦行き1本を勝田まで延長運転しました。


記事のタグ

勝田車両センターのニュース 花火大会の臨時列車のニュース



取手以北の定期列車では見られない松戸行きの表示 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 牛久駅 撮影日: 2015年10月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】川越線南古谷駅が仮駅舎で営業開始
  2. 【JR東】臨時快速「磐越西線111周年記念号」を運行
  3. 【JR東】E233系0番台「武蔵小金井検修庫撮影会」開催
  4. 【JR東】「ツール・ド・いわきサイクルトレイン」乗車「ツール・ド・いわき2025『復興サイクルトレインコース』 」ツアーが催行
  5. 【JR東】臨時快速「越後湯沢駅100周年号」を運行