JR西

【JR西】683系(リニューアル車)営業運転を開始

撮影者: 65PF撮影地: 細呂木~芦原温泉間 撮影日: 2015年9月27日

JR西日本金沢支社は2015年9月25日、石川県金沢市にある金沢総合車両所本所でリニューアル工事を終えたサンダーバード用の683系4000番台T51編成を報道関係者に公開しました。 同車特急「サンダーバード」は大阪~金沢・和倉温泉間で運行され、近畿エリアと北陸エリアを結ぶだけでなく、金沢駅で北陸新幹線と接続する役割も持ち、JR西日本金沢支社は今年1月に同列車のサービス向上への取組みを発表しており、使用車両(683系・681系)全車両を対象にリフレッシュ工事を行い、今秋から順次投入する計画しており、今回の同車T51編成がその第1編成目となりました。 同車は9月26日のサンダーバード10号から運用を開始しており、26日の夜と27日の朝には、大阪―米原間で「びわこエクスプレス」使用に向けた確認列車も運転されています。


記事のタグ

JR西日本のニュース リニューアルのニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】通常223系の運用の舞鶴線列車を113系S3編成が代走
  2. 【JR西】223系F8編成吹田総合車両所本所出場回送
  3. 【JR西】227系500番台中オカL22編成が赤穂線へ
  4. 【JR西】223系5500番台F8編成吹田総合車両所本所出場試運転
  5. 【JR西】京都鉄道博物館「201系電車」特別展示でヘッドマーク取り付け