今週の話題
【今週の話題】5月13日~5月19日
5月14日、N700系Z55編成を使用した修学旅行団体臨時列車が<BR>東京~新大阪間で運転されました。
撮影者:
ボンド撮影地:
東京~品川 撮影日:
2013年5月14日
5月13日から5月19日までの「今週の話題」です。 掲載が遅くなりまして申し訳ありません。
記事のタグ
5月14日、EL転換訓練がEF81-95+24系尾久車6両の編成で行われました。
撮影者:
ボンド撮影地:
尾久~赤羽 撮影日:
2013年5月14日
5月17日、大宮総合車両センター所属の189系H102編成を使用した<BR>集約臨時列車が戸塚~日光間で運転されました。
撮影者:
いっくん撮影地:
今市~日光 撮影日:
2013年5月17日
5月17日、吹田総合車両所京都支所所属のキヤ141系第二編成が向日町(操)→新山口間で<BR>回送される予定でしたが、途中で不具合が生じ、大久保までの回送となりました。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
西宮駅 撮影日:
2013年5月17日
5月18日から19日にかけて、クヤ31形『テクノインスペクター』を使用した小田急全線の<BR>定期検測が行われました。牽引・電源供給車は1000形1051編成でした。
撮影者:
U47A撮影地:
六会日大前~善行 撮影日:
2013年5月18日
5月19日、吹田総合車両所京都支所所属の117系T2編成を使用した金光臨が<BR>大阪~金光間で運転されました。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
大阪駅 撮影日:
2013年5月19日