JR東

【JR東】209系ナハ32編成 配給輸送

撮影者: Blue Happy train撮影地: 新鶴見(信)~梶が谷(タ)間 撮影日: 2015年3月3日

2015年3月3日、中原電車区所属の209系0番台ナハ32編成が国府津~新鶴見~八王子~長野間で配給輸送が実施されました。牽引機は全区間でEF64-1030でした。 ナハ32編成の配給によって209系0番台は、事業用車のMUE-trainを除き消滅となります。


記事のタグ

209系のニュース EF64のニュース 中原電車区のニュース 配給輸送のニュース



撮影者: こけぴ.撮影地: 立川~日野間 撮影日: 2015年3月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】第66回いたばし花火大会開催などに伴う臨時列車が埼京線で運転
  2. 【JR東】「長岡まつり大花火大会号」乗車ツアーが催行(2025年)
  3. 【JR東】「団体臨時列車『B.B.BASE吾妻線80周年記念号』乗車ツアー」を開催
  4. 【JR東】E653系K70編成を使用した「長岡まつり大花火号」
  5. 【JR東】GV-E197系TS01編成+GV-E197-102(TS03編成)が返却回送