東武

【東武】8000系3種類の塗装併結特別編成列車

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 霞ヶ関~川越市間 撮影日: 2015年1月11日

2015年1月11日、東上線が今年で開業100周年を迎えたことを記念した3種類の8000系の歴代カラーリングを連結の特別編成列車が森林公園~池袋間で運転されました。ツートンカラーの81107F、セイジクリームの81111F、現行塗装の8506Fが連結し運転するのは初めてとなります。上り列車は急行池袋行きとして、下り列車は快速急行森林公園行き(臨時)として運転されました。


記事のタグ

東武鉄道のニュース



撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 東松山~高坂間 撮影日: 2015年1月11日

撮影者: 東京鉄道撮影地: 東松山〜高坂間 撮影日: 2015年1月11日

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】10030型11661F+11441F性能確認試運転
  2. 【東武】10000型11204F南栗橋工場出場試運転
  3. 【東武】800型805F 南栗橋工場出場試運転
  4. 【東武】「Magic in SL大樹」ヘッドマークを取り付けて運転(2025年8月)
  5. 【東武】「SL大樹」の一部が「DL大樹」へ代替運転