JR東

【JR東】臨時快速「ブルートレイン信州」運転

撮影者: 絶望の使者撮影地: 聖高原~坂北間 撮影日: 2014年9月28日

2014年9月28日、青森車両センター所属の24系寝台車6両を使用した臨時快速 「ブルートレイン信州」が長野→富士見間で運転されました。 牽引機は、長野側がEF64-38、富士見側がEF64-1051のプッシュプルでそれぞれ異なるヘッドマークが掲出されました。


記事のタグ

EF64のニュース ブルートレインのニュース ヘッドマークのニュース 青森車両センターのニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E235系クラJ-10編成東京総合車両センター出場回送
  2. 【JR東】E231系ミツA516編成大宮総合車両センター出場回送
  3. 【JR東】E233系トタT71編成 東京総合車両センター入場(2025,10)
  4. 【JR東】仙石線のE131系800番台センN2編成がJ-TREC新津事業所を出場し試運転
  5. 【JR東】E233系0番台青664編成秋田総合車両センター構内試運転